シングルマザーのナースの投資生活

小学生と中学生の子供二人を持つシングルマザー投資家のアキです!毎日育児と家事と仕事に忙殺されながら何とか頑張ってます!

【呼吸療法認定士】私の勉強法

呼吸療法認定士の試験は結構難しい!!!!

 

こんばんは。アキです。

今日は呼吸療法認定士の勉強法について紹介したいと思います。 

 

合格率は60%程度。

実際に試験を受けての感想は、こんなの知らねーーーーよ!!

と言う問題がちらほら。なんだったら、これ医者レベルじゃない?なんて思うものもありました。

 

これでもICUで結構勉強したりして、頑張っていたつもりだったんですが・・。

まだまだだな、と思い知らされました。

 

しっかり勉強しないと、合格は結構厳しいと思います。

(私の場合は、もともとが頭良くないので、それはそれは本当に大変でした。。)

 

ちなみに呼吸療法士の概要はこちら。

www.singlenurse.com

 

そして呼吸療法認定士の講習会については、こちら。

www.singlenurse.com

 

過去問はありません!

 

試験が終わると、試験問題も回収されてしまうので、過去問は流出していません。

 

いや、ないと困るよ・・。

 

 

 

 

 
 
 
ということで、私が買ったのはこれです!!
 
予想問題集ですが、これを隅々まで何回もやり通しました!!
 
講習会のテキストに沿って、問題を作ってあるので、分からなかったら、テキスト見て確認するって言う感じですかね。
 
私は取り掛かりが遅かったので、講習会の前には少ししかしてなかったんですけど、これ全部解いて講習会に臨んでたら、もっと楽だったろうなーと思います。
 
ただ仕事して、家事してってすると、中々勉強時間作れないんですよね😭😭
 
ちなみに試験では、呼吸療法について幅広く知識を求められます。
 
  • 呼吸療法総論
  • 呼吸管理に必要な解剖生理
  • 血液ガスの解釈
  • 肺機能とその検査法
  • 呼吸不全の病態と管理
  • 薬物療法
  • 呼吸リハビリテーション
  • 吸入療法
  • 酸素療法
  • 人工呼吸器の基本構造と保守および医療ガス
  • 気道確保と気道管理
  • 人工呼吸とその適応・離脱
  • NPPVとその管理法
  • 開胸・開腹術後の肺合併症
  • 新生児・小児の呼吸管理
  • 人工呼吸のモニター
  • 呼吸不全における全身管理
  • 人工呼吸中の集中治療
  • 在宅人工呼吸療法

かなり勉強する範囲は広いです。

 

記憶を定着させるために

 

とにかく記憶力が悪い私。

学生の時から、本当に暗記モノでは苦労してきました・・・。

 

そんな私は問題集を解いたところで、全然知識は定着しません。

(一度見れば覚える人っていますよね、本当に羨ましい)

 

看護師の国試の勉強でも同じ方法を使ったのですが、

私の方法は、自分で問題集の解説を作るということです。

 

f:id:miruha120812:20200207184856j:image

 

こんな感じ。

 

はい。めっちゃ時間かかります!!!!

でも私はこれくらいしないと覚えることができないので。

 

あとは作ってしまえば、通勤途中とか隙間時間にひたすら復習をするだけ。

(車通勤なのですが、朝は混むので1時間はかかります!!それだけでも、結構頭に残るようになってきました)

 

講習会では、先生方がポイントを言ってくださるので、それを踏まえて解説を作ると、実際の試験でも、かなり役立ちました!!!

 

それでも、こんなの知らないよーーーというのもありましたが。

 

まぁ合格できたので、最低ラインの基準はクリアしたということだと思っています!!

私はこの予想問題集とテキストだけで勉強しました!それでも1発合格できます!

 

現状に甘んじることなく、これからもキャリアアップしていきたいと思います!!

 

これから受験される方のお役に立てれば嬉しいです🌟